2020年10月08日(木) 掲載
『柱状改良工事・土工事』東建(ホームメイト) つくば支店 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督の「ケイ」です
現場の様子を紹介しようと思います。
茨城県牛久市
S様アパート 新築工事
の「柱状改良工事」「土工事」
を紹介します
下の写真は、基礎を施工する前に地盤の補強を行う柱状改良の施工状況です。柱状改良とは、地盤調査を行った後、計算に基づいて、所定の長さを掘削し、そこにセメントミルクを流し、柱状に固まったものを言います。
2枚目は専用の重機で掘削状況の写真です。この重機を動かすのに、特定の免許が必要となります。
3枚目は柱状改良施工完了後、根伐を行い、捨てコンクリート打設前状況です。枠内にコンクリートを流し、コンクリート上に基礎が乗っかる為、枠の高さ及びコンクリートは平坦かつフラットでなければなりません。
次回は、基礎工事・鉄骨建方工事を紹介します。
令和2年11月24日完成
〖建物外観イメージ〗
(実際は1,2F各々2戸ずつ増えて、全12戸となります。)
※下のロゴをクリックして下さい
商品情報をご覧いただけます
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目37-9ウェストサイドひたち野 1F FAX:029-870-4601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。