東建コーポレーション つくば支店(牛久市)

東建コーポレーションつくば支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

[地盤改良工事]東建(ホームメイト) つくば支店(牛久市) 現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:晴れ

工事担当の『ま〜し〜』がお送りする、

【現場監督ブログ】のお時間がやってまいりました絵文字:手(パー)

 

 

茨城県牛久市栄町4丁目

M様アパート新築工事

物件名:【グランシャイン】

JR常磐線牛久駅から徒歩18分にあるこの物件は平成29年12月21日にお引渡しが完了しております。

 

第2回目は地盤補強工事の様子をご覧ください絵文字:ひらめき

当物件では地盤改良工事にSSW-Pile工法という方法で地盤改良を行いました。

SSW-Pile工法とは、地面を所定の深さまで掘削をして行きます。そして書き写真のケーシングを挿入してコンクリートを打設して地中に杭を作成していきます。

その際に用いたケーシングがこちらです絵文字:右斜め下絵文字:右斜め下

画像

こちらはケーシング長4mあります。

全部でなんと67本も入れました絵文字:どんっ(衝撃)

 

続いて、杭工事施工状況の写真がこちらです絵文字:右斜め下絵文字:右斜め下

画像

この写真はケーシングを入れた後にコンクリートを流し混んでいる状況になります。

コンクリートを流した後はケーシングを抜き取り、コンクリートが固まるのを待ちます。

そうすることで柱状のコンクリートが地中内にあるということになります絵文字:ひらめき

 

絵文字:桜はい絵文字:!注目絵文字:目絵文字:パー

ここで余談ですが、この物件の近くに『活龍』と言うラーメン店があります絵文字:音符

現場の帰りにこのお店を利用しております。
ボリューム満点で食べ応えは大いにありますよ。

私の今回のオススメは豚そばです。

チャーシューが味が染みていて非常に美味しいです。
ニンニクをトッピングすることでより一層美味しくなります。

弊社が提供しています『ホームメイトリサーチ』にも掲載されており
ます。気になる方は是非検索してみてください!

 

お〜と( ̄ ̄;)!!
残念ですがここでお別れの時間絵文字:腕時計になってしまいました絵文字:涙
お次は[基礎工事]の様子をご紹介致します絵文字:あっかんべー
それでは次回の現場監督ブログをお楽しみに絵文字:ひよこ

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

お引渡し完了しております。

 

【建物イメージ】

画像

2階建て5戸並び

※実際のものとイメージは異なります。

画像

建築商品の情報を見る絵文字:サーチ(調べる)

 

「交通アクセス」

JR常磐線牛久駅から徒歩18分

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目37-9ウェストサイドひたち野 1F FAX:029-870-4601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。