東建コーポレーション つくば支店(牛久市)

東建コーポレーションつくば支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

牛久市基礎型枠工事 東建(ホームメイト)つくば支店(牛久市) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:パー
現場監督のポチです絵文字:犬
本日もヨロシクお願い致します絵文字:ピカピカ

今回ご紹介する物件はコチラ絵文字:!!
↓↓↓

茨城県牛久市
N様アパート新築工事


今回ご紹介する工事は基礎型枠工事です絵文字:猫

『基礎配筋工事』完了後、
地盤に支持される部分の耐圧版コンクリートを打設しました絵文字:かたつむり
次に、そのコンクリートの上に立上り部分(直接土台が載る部分)
の型枠を組み立てていきます絵文字:ひよこ

その写真がこちら絵文字:カメラ

画像

水糸を張りながら型枠の通りを確認し、堅固に組み立てます絵文字:ピカピカ
特に基礎型枠工事は建物本体の要となりますので、

絵文字:ピカピカ要チェック絵文字:ピカピカです絵文字:ネガネ絵文字:!!


続いて・・・

画像

このグレーの丸い物体は・・・絵文字:!?
スペーサーと呼ばれるものです絵文字:ブタ
これは鉄筋に対してコンクリートの厚さを確保するものです絵文字:ネガネ

(スペーサーは色によって大きさを識別で出来る様になっています絵文字:!

厚さは建築基準法により定められており、
コンクリートを打設する部位によりそれぞれの厚さが決められています絵文字:げっそり
この後、立上り上部に載せる土台と基礎を繋ぐ為のアンカーボルトを設置して、
基礎型枠工事が完了となります絵文字:指でOK


今回はここまで絵文字:クローバー
次回もお楽しみに絵文字:あっかんべー


絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ
建方完了:7月中旬
屋根・外壁完了:8月中旬
建物・外構完成:9月中旬


【建物完成イメージ】
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

2階建て2戸並び

◆交通アクセス◆
JR常磐線 牛久駅 徒歩25分

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目37-9ウェストサイドひたち野 1F FAX:029-870-4601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。