東建コーポレーション つくば支店(牛久市)

東建コーポレーションつくば支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

建て方工事前段取り!! 東建(ホームメイト) つくば支店(牛久市) 現場監督ブログ

画像

こんにちわ絵文字:笑顔

クレヨンがお届けする現場監督ブログのお時間がやって参りました〜絵文字:指でOK絵文字:指でOK



茨城県土浦市
Y様アパート新築工事

工事着工して早、一ヶ月ちょっと建て方工事の前段取りで土台敷き及び根太設置工事をお届け致します
絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印

まず、土台って絵文字:!?絵文字:!?
根太って絵文字:!?絵文字:!?
建て方って何〜〜絵文字:!?絵文字:!?

そんなあなた絵文字:揺れるハート「クレヨン」がご説明致します絵文字:鉛筆絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印

「土台」とは、基礎の上に水平に固定される木材であり、
基礎と建物の骨組みをつなぐ役割があり、アンカーボルトによって固定されます絵文字:レンチ

「根太」とは、建物の床をはるために必要となる木材です絵文字:レンチ

「建て方」とは建物の主要な構造材を組み立てることであり、
木造の場合、土台の設置から上棟(最上部の棟木が取り付けられること)までの作業工程をいいます絵文字:レンチ絵文字:レンチ絵文字:レンチ

ってな具合で簡潔でありますが「クレヨン」の説明でありました〜〜〜絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔

では、工事の様子をご覧になりましょう絵文字:音符絵文字:音符

どうぞ!!

画像 
この写真が1階床盤下地となる根太部材です絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ
この根太を455mm間隔で設置していきます絵文字:レンチ絵文字:レンチ
この上に床盤が乗り、そしてパネル材が乗っていきます絵文字:ウッシッシ絵文字:ウッシッシ

じ・つ・は、この根太の間にこんな材料が入ります。

画像
これは断熱材という材料です。(断熱材が入ってない部分は床下収納または床下点検口になるので入ってないのです)
厚さは現場によって様々ですが今回の厚みは30mmです絵文字:ひらめき
この材料を床下に設置することにより断熱性能をあげ、
人々の住まいを快適にしてくれます絵文字:音符絵文字:音符


お〜っと絵文字:あせあせ
今日はここまでです絵文字:走る人絵文字:パー

次回は建て方工事の様子(予定)をお届け致します絵文字:ほっとした顔絵文字:ほっとした顔

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
  9月中旬頃 建方工事
  9月下旬頃 外壁工事
    9月下旬頃 内部造作工事
 


【建物完成イメージ】
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て3戸並び

アクセス: JR常磐線 土浦駅 徒歩29分



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション つくば支店
〒300-1206
茨城県牛久市ひたち野西三丁目37番地9
TEL:029-870-4600
FAX:029-870-4601
http://www.token-tsukuba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-166351395202/

絵文字:26竣工予定日:2011年10月
絵文字:134入居可能日:2025年3月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目37-9ウェストサイドひたち野 1F FAX:029-870-4601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。